new









倉庫に眠ってデッドストックになっていた
残反を使用してフロシキ(風呂敷)を作りました。
綾織の綿生地を深い青で後染めし直し、
縁取りはバイカラーで赤を配しました。
生地巾に対して無駄のない取り切りの裁断で作るサイズは、
用途の幅が広がる 75cm×75cm の大きめの正方形。
風呂敷はものを包んで持ち運んだり、
保管をするために日本では古くから使われてきました。
用途としては、
■ ギフトのラッピングに。
ボックスなどの不要な資材を省くことができ、
その後も実用的にお使いいただけます。
■ ご旅行のとき、着替えの洋服を包んだり、
お買い物時のバッグの代わりにしたり。
軽くて持ち運びしやすいので便利です。
■ワインやお酒など瓶ものを運ぶときに。
ギフト用にご使用いただく場合は、
必ず備考欄に <フロシキラッピングを希望> の旨と
どちらの商品をお包みするかを記載くださいませ。
※UKIHA ブランケット (23,000円) は、サイズが
合わないため、お包み不可能です。
フロシキをお求めのかたには、
オリジナルのメッセージカードをおつけします。
ご希望のメッセージを下記よりお選びいただき
ご記載くださいませ。
・ Happy Birthday
・ Thank you
・ Congratulation
・ 無地
通常はお買い求めいただいた商品を
紙に包んで梱包しておりますが、
フロシキに包んでお届けすることもできますので、
ご要望の際は、備考欄に記載してください。
備考欄になにも記載がない場合は、
畳んだ状態でお送りさせていただきます。
〔素材〕綿100%